2009年09月21日
レストラン ”クレル レヴェイエ”
先日
久しぶりに母と二人でランチに出かけてきました
向かった先は
大平台にたたずむ clair reveiller (クレル レヴェイエ) さん
http://www.clair-ru.co.jp

以前フリーペーパーでご紹介されていて
行ってみたかったお店です♪
店内は アジアンエレガント をテーマにまとめたインテリア.
優しさとなつかしさをかんじさせる落ち着いた雰囲気です

ランチのメインの牛です.
美味
お店の名前は直訳すると
”Clair” はフランス語で「明るい」「澄んだ」「清らかな」・・・
”Reveiller” は「目覚めていく」「再び」「取り戻す」・・・という意味だそう.
生きていくとこの難しさや辛さはときに大切なやさしさを忘れてしまったり・・・
自分自身の本当の明るい心、優しい心と再び出会い、そして元気を取り戻していけたら・・・と。
そんな想いを込めて名付けられたそうです.
『優しいヴェールに包まれたそんな優しい風が吹く私の居場所
そして あなたの居場所』
をコンセプトに皆様のお越しをお待ちしております。
※クレル さんのご案内より
とってもしっくりくるようなこの文面に 非常に共感しました.
同時に温かさも感じられました.
素敵です!
オーナーのAyaさんもとても気さくな方でエネルギーを感じました
人と社会にどんなふうにかかわるかは人それぞれですが、
こんな風に思いやりを持って 人に接する 仕事と向き合う ことができたら
どんなに素敵でしょう.
とても勉強になりました
私は、この空間と手技を持って お見えいただく方の心身ともに
輝いていただけるように
ただひたすら 毎日を丁寧に真面目に向き合うことで
喜びにつながってもらえたらうれしいです.

おいしいお料理と ゆるんだあたたかい空間を
御馳走様でした
ルボヌールのフライヤーも快く置いてくださって
本当にありがとうございます
久しぶりに母と二人でランチに出かけてきました

向かった先は
大平台にたたずむ clair reveiller (クレル レヴェイエ) さん
http://www.clair-ru.co.jp
以前フリーペーパーでご紹介されていて
行ってみたかったお店です♪
店内は アジアンエレガント をテーマにまとめたインテリア.
優しさとなつかしさをかんじさせる落ち着いた雰囲気です

ランチのメインの牛です.
美味

お店の名前は直訳すると
”Clair” はフランス語で「明るい」「澄んだ」「清らかな」・・・
”Reveiller” は「目覚めていく」「再び」「取り戻す」・・・という意味だそう.
生きていくとこの難しさや辛さはときに大切なやさしさを忘れてしまったり・・・
自分自身の本当の明るい心、優しい心と再び出会い、そして元気を取り戻していけたら・・・と。
そんな想いを込めて名付けられたそうです.
『優しいヴェールに包まれたそんな優しい風が吹く私の居場所
そして あなたの居場所』
をコンセプトに皆様のお越しをお待ちしております。
※クレル さんのご案内より
とってもしっくりくるようなこの文面に 非常に共感しました.
同時に温かさも感じられました.
素敵です!
オーナーのAyaさんもとても気さくな方でエネルギーを感じました

人と社会にどんなふうにかかわるかは人それぞれですが、
こんな風に思いやりを持って 人に接する 仕事と向き合う ことができたら
どんなに素敵でしょう.
とても勉強になりました

私は、この空間と手技を持って お見えいただく方の心身ともに
輝いていただけるように
ただひたすら 毎日を丁寧に真面目に向き合うことで
喜びにつながってもらえたらうれしいです.
おいしいお料理と ゆるんだあたたかい空間を
御馳走様でした

ルボヌールのフライヤーも快く置いてくださって
本当にありがとうございます

Posted by ルボヌール at 17:59│Comments(0)
│素敵Shop
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |