2020年02月18日

信州木曽ふくしま☆雪灯りの散歩路  氷のキャンドル:あたたかな光:ロマンチック:木曽おんたけ観光

今日もなんだかやっぱり風が強くて
お日様は出ているものの、寒い日ですね~荒波

さて。こちら今日は
冬らしいイベントに行ってきましたご紹介ダイヤモンド


信州木曽ふくしま 雪 雪灯りの散歩路
 星




信州木曽ふくしま☆雪灯りの散歩路  氷のキャンドル:あたたかな光:ロマンチック:木曽おんたけ観光




こちらは長野県、木曽福島のイルミネーションイベント
中山道・福島宿を
住民、地域の皆さんの手づくりによる氷のキャンドルで
町を彩るロマンチックで素敵な催し♪

あたたかなロウソクの灯に宿場情緒を感じつつ
関わる人々との心のふれあいを感じられる
この時季にぴったりの企画だと思いましたキラキラ



信州木曽ふくしま☆雪灯りの散歩路  氷のキャンドル:あたたかな光:ロマンチック:木曽おんたけ観光



宿場町全体、開催エリアは、信州・木曽町。
JR木曽福島駅から、
日本四大関所のひとつ福島関所までの
旧中山道沿い、約2キロの区間☆

各所、あたたかい食べ物や飲み物、汁物なども用意されていたりで
キャンドルや雪細工などを楽しむだけではなく
人と町の一体感があってすごくいい雰囲気でしたハート


この時季の長野って雪が大変なことになってるのかと
たどり着くまでの準備や心配もしておりましたが
もはや暖冬の実感さながら雪は少なかったです。
国道も大丈夫でしたし、外にでた体感は冷えて感じましたが
極寒!!という感じではなかったです。

雪が少ないといっても
スキー場の雪は大丈夫みたいですけどね。

気がつけば 案外 長野にお出かけ
よくしてる気がします(笑)

いつも色々あるけど
今回も楽しい思い出と時間ができましたハート


信州の宿場町では、
冬のイベントとして各所で灯篭祭りが行われているみたいです注目キラキラ
寒い時季に寒いところへ行って
あちこちといろんな風情を楽しむのも粋なものかもしれませんね星

浜松からも遠くて近い長野、オススメです^^










Posted by ルボヌール at 15:46│Comments(0)イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
削除
信州木曽ふくしま☆雪灯りの散歩路  氷のキャンドル:あたたかな光:ロマンチック:木曽おんたけ観光
    コメント(0)