2020年02月19日
きそふくしま温泉 街道浪漫 おん宿蔦屋(つたや) 信州長野:宿場町:天然温泉:露天風呂
昨日から続いての 信州日記
お泊りは
街道浪漫 おん宿蔦屋さんへ
さむぅ~いこの時季にもやっぱり!
温泉が恋しくなりますよね~
客室風呂付のお部屋にして
いつでも天然温泉を堪能
くつろぎのひととき...

お宿の皆さんも皆さん、親切で穏やかな雰囲気と感じがよく
すっごく居心地が良かったです。
夕食の時間も、氷祭りに行きたいって伝えたら
花火の時間に間に合うように調整してくれたり
次の日の観光ガイドも丁寧にしてくれて
女将さんはしっかりもの美人さんって感じだったし
若い仲居さんたちってゆーの?
なんだかおぼこい感じがかわいらしくて
ちょうどいい ゆるい感じが なんともよかったです^^

お料理も夜、朝とも好き嫌いなく堪能できましたし
余は満足じゃてぇ~


日々に感謝!
ありがとうございます
きそふくしま温泉 街道浪漫 おん宿蔦屋
〒397-0001
長野県木曽郡木曽町福島5162
(株式会社つたや本店)
tel.0264-22-2010
長野県開田高原の旅館
つたや季の宿 風里(かざり)

お泊りは
街道浪漫 おん宿蔦屋さんへ
さむぅ~いこの時季にもやっぱり!
温泉が恋しくなりますよね~

客室風呂付のお部屋にして
いつでも天然温泉を堪能


お宿の皆さんも皆さん、親切で穏やかな雰囲気と感じがよく
すっごく居心地が良かったです。
夕食の時間も、氷祭りに行きたいって伝えたら
花火の時間に間に合うように調整してくれたり
次の日の観光ガイドも丁寧にしてくれて
女将さんはしっかりもの美人さんって感じだったし
若い仲居さんたちってゆーの?
なんだかおぼこい感じがかわいらしくて
ちょうどいい ゆるい感じが なんともよかったです^^

お料理も夜、朝とも好き嫌いなく堪能できましたし
余は満足じゃてぇ~



日々に感謝!
ありがとうございます

きそふくしま温泉 街道浪漫 おん宿蔦屋
〒397-0001
長野県木曽郡木曽町福島5162
(株式会社つたや本店)
tel.0264-22-2010
長野県開田高原の旅館
つたや季の宿 風里(かざり)
Posted by ルボヌール at 11:41│Comments(0)
│日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。