東北関東大震災 ★救援物資のご協力のお願い★

ルボヌール

2011年04月11日 22:00

大好きAKADAMAさんより
こちらも皆さんに知っていただき
ご協力お願いでしましたら嬉しく思い
添付させていただきました

「1人1コ、マグカップorお箸プロジェクト♪」 

みなさまから、マグカップやお箸の寄付を募ります!
(経緯はakiccoのブログをご覧ください!!#^^#)


使い捨てでないしっかりしたものであれば、
避難所から仮設住宅へ入居したときにも
引き続き使えますし、
毎日使ってもらえるものなら、
寄付した側もなんだかうれしいですよね♪

「協力するよ!」と思っていただけた方は、
下記をご参照の上、
浜松市浜北区の「美薗中央公園」までお越しください。

 ●日時● 
 
2011年4月16日(土) 朝8:00~13:00頃まで

 ●収集場所●
 
「美薗中央公園」
 (浜松市浜北区西美薗733 MAP)内の
 「どんぐりの森」内の「せせらぎ広場」
 

●ご寄付いただきたいもの● 

マグカップ(陶器またはプラスチック製)
 ※使い捨てでない日常使いのできるもの

お箸&箸箱(箸袋) 
 ※被災者個人が管理するので、
  箸箱または箸袋も合わせてお願いします。
 ※未使用のものでお願いします。
  購入せずともご自宅で未使用のものがあればそちらでOKです。

★その他、エコバックやトートバッグ、巾着袋などが
 被災地では必要とされていますので、
 ご自宅で使用せずに余っているものがあれば
 ご寄付いただけるとありがたいです!

基本として、
1人1コのマグカップかお箸(+箱or袋)の
ご寄付をお願いします。
でも! 
「1人1コ」と謳っていますが、
お一人様1コでも2コでも10コでも受け付けます!
マグカップと箸(+箸箱)をエコバッグに入れて、
というのも大歓迎です!

●その他ご協力のお願い● 

当日、送料として使わせていただく、
「思いよ届け!送料募金」も同時に実施
させていただきます。
お気持ちで結構ですので、
送料の募金もご協力いただけましたらありがたいです。

協力いただいた募金はすべて、
マグカップ&お箸を被災地へ送る際の送料に使わせていただきます!

また、
皆様からのマグカップ&お箸をご寄付いただく場所として
協力いただける店舗様等も募集しています。
「うちでも声かけて集めるよ!」と
おっしゃっていただける店舗様や
団体様がございましたらご一報いただけましたら幸いです。

上記の品を集めると同時に送料募金も
行っていただけると助かります。
16日(土)当日または翌日に、
実施者が引き取りに伺います。

●ご寄付いただいたマグカップ&お箸の送付先●
 
送付先は、
(社)岩手県建設業協会久慈支部の田中様宛て
に送ります。
田中様に送付したあと、
岩手県建設業協会および久慈市青年会議所の
有志の方々の手によって、
岩手県宮古市を中心とした避難所へ
分配していただきます。

●実施者● 

ヨガインストラクター akicco & яамц






AKADAMAさんにても
受け取ってお渡しいただけるそうなので
みなさん、宜しくです!

お箸・・・あるかな




関連記事